2016年01月01日
あけましておめでとうございます 猿に絵馬
あけましておめでとうございます
日頃のご愛顧を感謝いたしますとともに
皆様のご健勝をお慶び申し上げます。
本年も相変わりませずご指導のほど
お願い申し上げます。
平成28年元旦
猿に絵馬
取り合わせの良いものの喩え
日頃のご愛顧を感謝いたしますとともに
皆様のご健勝をお慶び申し上げます。
本年も相変わりませずご指導のほど
お願い申し上げます。
平成28年元旦
猿に絵馬
取り合わせの良いものの喩え
--------------------------------------------------------
◆滋賀咲くBLOG◆
【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/
ひこにゃんが住む町(滋賀県彦根市)在住
とある技能士のありふれた日常
--------------------------------------------------------
とある技能士のありふれた日常
--------------------------------------------------------
2015年01月01日
HAPPY NEW YEAR 2015 / 『幸せクローバー』(歌:月島きらり starring 久住小春
◆滋賀咲くBLOG◆【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/ です(^ー^)。★琵琶湖の畔・滋賀県彦根市(ひこにゃんが住む町の彦根城が見える住宅地)(^ε^)で妻と娘(一人っ子・保育園児)との三人暮らしをしている経営コンサルタント&キャリア・コンサルタントです(´▽`)。★止め処なく過ぎ往く時の流れの中で、何かを心に刻み込みたいと想いませんか?(*´Д`)
<個人用年賀状>
旧年中は大変お世話になりました。
新しい年が幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
ひつじ雲がふわり
空をおよいでるよ
明日も晴れるかな
『幸せクローバー』より
(歌:月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。) 作詞:実ノ里 作曲:斎藤悠弥)
<会社用年賀状>
謹んで初春のお祝詞を申し上げます
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
If one sheep
leaps over the ditch,
all the rest will follow.
一頭の羊が溝を飛び越せば、
全ての羊は後から続く
<個人用年賀状>
旧年中は大変お世話になりました。
新しい年が幸多き年となりますようお祈り申し上げます。
ひつじ雲がふわり
空をおよいでるよ
明日も晴れるかな
『幸せクローバー』より
(歌:月島きらり starring 久住小春(モーニング娘。) 作詞:実ノ里 作曲:斎藤悠弥)
<会社用年賀状>
謹んで初春のお祝詞を申し上げます
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
If one sheep
leaps over the ditch,
all the rest will follow.
一頭の羊が溝を飛び越せば、
全ての羊は後から続く
--------------------------------------------------------
◆滋賀咲くBLOG◆
【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/
ひこにゃんが住む町(滋賀県彦根市)在住
とある技能士のありふれた日常
--------------------------------------------------------
とある技能士のありふれた日常
--------------------------------------------------------
2013年01月01日
【迎春】 「巳年」次の生命が創られ始める時期
◆滋賀咲くBLOG◆【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/ です(^ー^)。★琵琶湖の畔・滋賀県彦根市(ひこにゃんが住む町の彦根城が見える住宅地)(^ε^)で妻と娘(一人っ子・保育園児)との三人暮らしをしている経営コンサルタント&キャリア・コンサルタントです(´▽`)。★止め処なく過ぎ往く時の流れの中で、何かを心に刻み込みたいと想いませんか?(*´Д`)
迎 春
迎 春
旧年中は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も変わらぬご愛顧のほどお願い申し上げます。
「巳年」
草木の“生長”が極限に達して、
次の生命が創られ始める時期
2012年10月12日
【大津市中2虐め転落死事件】1年後の全校集会/自殺の原因
『頑張りたい育てたいカテゴリ』は、〔 滋賀県 琵琶湖 彦根城 多賀大社 滋賀大学 教育問題 いじめ問題 自殺問題 幼児虐待問題 少子高齢化問題 労働問題 〕の ◆滋賀咲くBLOG◆【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/ です(^ー^)。★琵琶湖の畔・滋賀県彦根市(ひこにゃんが住む町の彦根城が見える住宅地)(^ε^)で妻と娘(一人っ子・保育園児)との三人暮らしをしている経営コンサルタント&キャリア・コンサルタントです(´▽`)。★止め処なく過ぎ往く時の流れの中で、何かを心に刻み込みたいと想いませんか?(*´Д`)
2011年10月11日、滋賀県大津市立中学校で起きた中2男子生徒の自宅マンションから転落死した事件について考察したいと思います。
2011年10月11日、滋賀県大津市立中学校で起きた中2男子生徒の自宅マンションから転落死した事件について考察したいと思います。
2012年10月11日、中学生転落死から1年。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
この日、男子生徒が通っていた中学校では、生徒会主催の「命の集い」が開催されました。男子生徒に黙祷を捧げた後、生徒会長が、全校生徒から寄せられた内容を基にメッセージ(作文)を読み上げ、生徒達はこのメッセージをじっと聴き入り、泣き崩れる生徒もおられたということです。その後、生徒会長らは、遺族の自宅を訪れ、全校生徒で作った折り紙の飾りを手渡したとのこと。
「命の集い」 体調不良等で実際に投稿したくても出来なかったごく一部の生徒を除き、
欠席した人はが想像するに、
男子生徒を虐めた加害者とされる生徒
(主犯格3名、それに準じる者2名、その他の加害者のうち、反省心のない者)
男子生徒を死に至らしめた加害者と想う学校関係者
(校長、担任、その他虐めを虐めと認識しながら何もしなかった教諭)
ではなかったかと。
私(ブログ管理人)は、本件、【大津市中2虐め転落死事件】が、
自殺による死であると仮定するなら、
※現段階で、警察発表、マスメディアによる報道では“自殺”とされています。
自殺の原因 は、
1.虐め加害者とされる生徒による虐めという名の犯罪行為
(暴行・強要・器物破損・脅迫・恐喝・窃盗罪など)
だけではなく、
2.学校関係者
(校長、担任、虐めを認識していた大半の教諭)
による冷淡・非情な対応による失意・絶望感
であろうかと。
そして、ここからは、完全に妄想ですが、
虐め主犯格とされる生徒の親
大津市教育委員会
も、男子生徒の“死後”ではなく、“生前”に何らかの(間接的・直接的に)
関与があったのではないかと想ってしまいたくなります。
2012年09月21日
【大津市中2虐め転落死事件】養護教諭・聴き取り纏め・事情聴取
『頑張りたい育てたいカテゴリ』は、〔 滋賀県 琵琶湖 彦根城 多賀大社 滋賀大学 教育問題 いじめ問題 自殺問題 幼児虐待問題 少子高齢化問題 労働問題 〕の ◆滋賀咲くBLOG◆【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/ です(^ー^)。★琵琶湖の畔・滋賀県彦根市(ひこにゃんが住む町の彦根城が見える住宅地)(^ε^)で妻と娘(一人っ子・保育園児)との三人暮らしをしている経営コンサルタント&キャリア・コンサルタントです(´▽`)。★止め処なく過ぎ往く時の流れの中で、何かを心に刻み込みたいと想いませんか?(*´Д`)
大津いじめ自殺、1週間前に養護教諭「様子変」(2012年9月21日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120921-OYT8T00300.htm
大津いじめ、担任に「様子おかしい」(2012年9月21日 TBS NEWSi)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5137411.html
平成23年10月4日(火)〔男子生徒が転落死する1週間前〕に
養護教諭が、男子生徒が加害者とされる同級生に殴られたことを知り、
担任教諭に様子がおかしいことを伝えていたことが判った。
大津市教育委員会によると、
男子生徒と加害者とされる同級生の1人が一緒に保健室を訪れ、治療を受けた。
男子生徒「(同級生に)顔を殴られた」
同級生 「殴って拳が痛い」「(男子生徒を見て)イライラするので殴った」
はに書き置きを残し、口頭でも「様子がおかしい」と報告したという。
学校側は公表していなかったが、
滋賀県警が学校から押収した資料の中に、このメモが残っていて明らかになった。
大津市教育委員会はこうした事実を把握していなかったとし、学校側に詳しい説明を求める方針。
※担任教諭よりも顔を合わす機会が遥かに少ないであろう

養護教諭が安心して学校教育に携わることができるように、日常の留意事項について詳しく述べる。
教師の仕事の再確認と、養護教諭の役割と責任について課題提起を行い、
学校自己判例から留意しなければならないことを提示するほか、
学校において危機管理体制をどのように構築し、運営していったらよいかを述べる。
第1章 教師の法的地位/第2章 養護教諭の役割と責任/第3章 学校事故への対応/
大津いじめ 担任もいじめ把握の文書 自殺6日前の暴行で(2012年9月19日 産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000553-san-soci
大津市教育委員会や学校によると、
昨年10月05日、男子生徒が同級生に暴行されたことを担任教諭が確認したが、
複数の教諭が協議した結果、「けんか」と結論づけた。
・・・はずが、この9月18日に、
生徒指導教諭がこの暴行を「いじめ行為」と記載した書類が明らかになった。
9月18日に大津地裁で開かれた民事裁判の第3回口頭弁論で、
滋賀県警が7月11日に学校や大津市教育委員会を家宅捜索した際
押収した資料の中に、以下の書類があった。
「担任教諭よりのききとりまとめ」(聞き取りした別の教諭2人により作成)
-----------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
平成24年7月11日(水)付の教育厚生常任委員会資料
「市内中学校生徒の死亡事故に伴う事案について」によると、
2 当該生徒(A君)に関わる昨年の経過(以下、期日は平成23年)
・10月11日(火) A君がマンションから転落し死亡。
8:30、A君の保護者からの連絡により学校が事実把握。
9:00、学校からの連絡により市教委が事実把握。
午前 校長が担任、学年主任等からA君に関わる指導経過等について報告を受ける。
警察による事情聴取 (校長、教頭、担任、学年主任、養護教諭)。
この場に市教委指導主事同席。
昼頃 A君の保護者から学校へ「公表してほしくない」
※校長は、午後の記者取材で
ひこにゃんが住む町(滋賀県彦根市)在住
とある技能士のありふれた日常
--------------------------------------------------------
『君が、嘘を、ついた』
大津いじめ自殺、1週間前に養護教諭「様子変」(2012年9月21日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20120921-OYT8T00300.htm
大津いじめ、担任に「様子おかしい」(2012年9月21日 TBS NEWSi)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5137411.html
平成23年10月4日(火)〔男子生徒が転落死する1週間前〕に
養護教諭が、男子生徒が加害者とされる同級生に殴られたことを知り、
担任教諭に様子がおかしいことを伝えていたことが判った。
大津市教育委員会によると、
男子生徒と加害者とされる同級生の1人が一緒に保健室を訪れ、治療を受けた。
男子生徒「(同級生に)顔を殴られた」
同級生 「殴って拳が痛い」「(男子生徒を見て)イライラするので殴った」
はに書き置きを残し、口頭でも「様子がおかしい」と報告したという。
学校側は公表していなかったが、
滋賀県警が学校から押収した資料の中に、このメモが残っていて明らかになった。
大津市教育委員会はこうした事実を把握していなかったとし、学校側に詳しい説明を求める方針。
※担任教諭よりも顔を合わす機会が遥かに少ないであろう
養護教諭が異変を感じる程の深刻・異様な状況にあったと想われます。

養護教諭が安心して学校教育に携わることができるように、日常の留意事項について詳しく述べる。
教師の仕事の再確認と、養護教諭の役割と責任について課題提起を行い、
学校自己判例から留意しなければならないことを提示するほか、
学校において危機管理体制をどのように構築し、運営していったらよいかを述べる。
第1章 教師の法的地位/第2章 養護教諭の役割と責任/第3章 学校事故への対応/
第4章 学校の危機管理/こんな時、こんな場合は?Q&A/知っておきたい法律用語
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
大津いじめ 担任もいじめ把握の文書 自殺6日前の暴行で(2012年9月19日 産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00000553-san-soci
大津市教育委員会や学校によると、
昨年10月05日、男子生徒が同級生に暴行されたことを担任教諭が確認したが、
複数の教諭が協議した結果、「けんか」と結論づけた。
・・・はずが、この9月18日に、
生徒指導教諭がこの暴行を「いじめ行為」と記載した書類が明らかになった。
9月18日に大津地裁で開かれた民事裁判の第3回口頭弁論で、
滋賀県警が7月11日に学校や大津市教育委員会を家宅捜索した際
押収した資料の中に、以下の書類があった。
「担任教諭よりのききとりまとめ」(聞き取りした別の教諭2人により作成)
-----------------------------------------------------
イジメ的行為はいつから把握していたのか?
10月05日のトイレでのけんかのとき
いじめにつながる予見はいつからか?
9月の終わり頃
-----------------------------------------------------
※前日(10月04日)に
※書類は11月21日に作成したとみられるが、その元となる記録やメモの存在は?

出演:三上博史、麻生祐未、工藤静香、大江千里、鈴木保奈美、布施博、宇梶剛士、井上彩名、地井武男
第1話純愛100%します/第2話一気にファーストキス!/第3話二股かけるなんてヒドイ/第4話君の嘘がバレた!!/第5話嫌われてもキスしたい!/第6話女は強気でフラれたい!!/第7話好きだけど絶対会えない時もある!!/第8話今年のイブは誰といる!?/第9話愛と涙のホワイト・クリスマス
10月05日のトイレでのけんかのとき
いじめにつながる予見はいつからか?
9月の終わり頃
-----------------------------------------------------
※前日(10月04日)に
※書類は11月21日に作成したとみられるが、その元となる記録やメモの存在は?

出演:三上博史、麻生祐未、工藤静香、大江千里、鈴木保奈美、布施博、宇梶剛士、井上彩名、地井武男
第1話純愛100%します/第2話一気にファーストキス!/第3話二股かけるなんてヒドイ/第4話君の嘘がバレた!!/第5話嫌われてもキスしたい!/第6話女は強気でフラれたい!!/第7話好きだけど絶対会えない時もある!!/第8話今年のイブは誰といる!?/第9話愛と涙のホワイト・クリスマス
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
自殺6日前、いじめ可能性を協議 担任ら複数の教諭(2012年7月14日 産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120714/crm12071416550007-n1.htm
大津市教育委員会への取材によると、
・担任教諭は昨年9月、男子生徒が同級生から首を絞められるなどしていたことを把握
・10月5日、生徒が発したとみられる「いじめや」という声を聞きつけて
トイレに駆け付けたところ、同級生からの暴力があったことを確認した。
担任が「大丈夫か」と確認したところ、生徒は「大丈夫」と答えたといい、
担任は仲直りをさせ、生徒と加害者の保護者にも事実を伝えた。
この日の放課後に、担任を含む数人の教諭が、
自殺6日前、いじめ可能性を協議 担任ら複数の教諭(2012年7月14日 産経ニュース)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120714/crm12071416550007-n1.htm
大津市教育委員会への取材によると、
・担任教諭は昨年9月、男子生徒が同級生から首を絞められるなどしていたことを把握
・10月5日、生徒が発したとみられる「いじめや」という声を聞きつけて
トイレに駆け付けたところ、同級生からの暴力があったことを確認した。
担任が「大丈夫か」と確認したところ、生徒は「大丈夫」と答えたといい、
担任は仲直りをさせ、生徒と加害者の保護者にも事実を伝えた。
この日の放課後に、担任を含む数人の教諭が、
いじめの可能性があるとして校内で対応を協議していたことを認め、
「教諭 からは『生徒らを気をつけて見ていく必要がある。
翌週から人間関係を把握していこう』という意見も出た」
※担任以外の教諭 数名とは誰なのか不明も、その内の1人は学年主任である可能性が高い。
仮に学年主任がその日休暇だったとしても、翌日には伝わっているものと想われます。
※生徒と加害者の保護者に事実を伝えたこと自体が、この件がただならぬことであることを物語っています。
尚、この時の伝え方が適切だったか、加害者&加害者の親がどう捉えたかについては疑問が残ります。

オフコース・グレイテストヒッツ1969-1989
「教諭 からは『生徒らを気をつけて見ていく必要がある。
翌週から人間関係を把握していこう』という意見も出た」
※担任以外の教諭 数名とは誰なのか不明も、その内の1人は学年主任である可能性が高い。
仮に学年主任がその日休暇だったとしても、翌日には伝わっているものと想われます。
※生徒と加害者の保護者に事実を伝えたこと自体が、この件がただならぬことであることを物語っています。
尚、この時の伝え方が適切だったか、加害者&加害者の親がどう捉えたかについては疑問が残ります。

オフコース・グレイテストヒッツ1969-1989
-------------------------------------------------------------
平成24年7月11日(水)付の教育厚生常任委員会資料
「市内中学校生徒の死亡事故に伴う事案について」によると、
2 当該生徒(A君)に関わる昨年の経過(以下、期日は平成23年)
・10月11日(火) A君がマンションから転落し死亡。
8:30、A君の保護者からの連絡により学校が事実把握。
9:00、学校からの連絡により市教委が事実把握。
午前 校長が担任、学年主任等からA君に関わる指導経過等について報告を受ける。
警察による事情聴取 (校長、教頭、担任、学年主任、養護教諭)。
この場に市教委指導主事同席。
昼頃 A君の保護者から学校へ「公表してほしくない」
「そっとしておいてほしい」旨の電話連絡が入る。
その旨、校長から市教委へ電話連絡が入る。
午後 校長が記者取材を受ける。
その旨、校長から市教委へ電話連絡が入る。
午後 校長が記者取材を受ける。
「これという原因は思い当たらない」
「いじめは現時点では把握していない」
夜 臨時PTA本部会議開催
臨時学校協力者会議開催
緊急保護者会を開催すべきとの意見もあったが、
夜 臨時PTA本部会議開催
臨時学校協力者会議開催
緊急保護者会を開催すべきとの意見もあったが、
ご遺族の意向を尊重し開催しないことに決定。
※10月11日午前の大津警察による事情聴取を、
※10月11日午前の大津警察による事情聴取を、
10月04日に「様子がおかしい」と感じた養護教諭、
10月05日に「イジメ的行為・いじめの可能性」があると考える担任、(学年主任)
が受けており、大津市教育委員会も同席しておられます。
※普通に考えれば、大津警察による事情聴取 の際に、10月04日、05日の件が話され、
10月05日に「イジメ的行為・いじめの可能性」があると考える担任、(学年主任)
が受けており、大津市教育委員会も同席しておられます。
※普通に考えれば、大津警察による事情聴取 の際に、10月04日、05日の件が話され、
大津警察署、大津市教育委員会も状況を把握したと想われます。
もしこのことが話されていない、ないしは話したくても話せなかったとすると、それは何故なのでしょうか?
もしこのことが話されていない、ないしは話したくても話せなかったとすると、それは何故なのでしょうか?
※校長は、午後の記者取材で
「いじめは現時点(10月11日)では、いじめとして把握していない(捉えたくなかった、認めたくなかった)」
と応えたとしても、喧嘩という認識があったのなら、
「これという原因は思い当たらない」というのは、どう考えても不自然ですね。
--------------------------------------------------------
◆滋賀咲くBLOG◆
【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/
とある技能士のありふれた日常
--------------------------------------------------------
『君が、嘘を、ついた』
(歌:オフコース 作詞・作曲:小田和正)
ああ 君のことが信じられない
時が来るなんて
:
君の言葉も心も いま この僕の中で
音をたてて崩れ始めてる
ああ 君のことが信じられない
時が来るなんて
:
君の言葉も心も いま この僕の中で
音をたてて崩れ始めてる