参考になったと想ったら、
清き一票を(#^^#)♪

【blogram】
ブログランキングならblogram

【CounsellorBlogRanking】 カウンセラーブログランキング

ビジネスブログ100選

【Blogの成分解析】
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
saisei
saisei
経営コンサルタント&キャリア・コンサルタント

2級キャリア・コンサルティング技能士(国家資格)

2014年04月03日

人気記事ランキング4位:【妖怪人間ベム】第1作放映終了後の動き・パート2

 現在参加したい、育てたいカテゴリは、【鈴木福】【杏】【妖怪人間ベム】【滋賀県】【Rookies ルーキーズ】【怪物くん】【琵琶湖】【彦根城】【日本テレビ】【タイガーマスク】【フジテレビ】【びわ湖放送】(*^^*)の◆滋賀BLOG【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/ です(^ー^)。★琵琶湖の畔・滋賀県彦根市ひこにゃんが住む町の彦根城が見える住宅地)(^ε^)で(一人っ子・保育園児)との三人暮らしをしている経営コンサルタント&キャリア・コンサルタントです(´▽`)。★止め処なく過ぎ往く時の流れの中で、何かを心に刻み込みたいと想いませんか?(*´Д`)

 さて、日本テレビ系の「土曜ドラマ」枠のアニメの実写ドラマ化と言えば、2010年の『怪物くん』〔原作:藤子不二雄 怪物くん:大野智(嵐)・怪物大王:鹿賀丈史、ドラキュラ:八嶋智人・オオカミ男:上島竜兵(ダチョウ倶楽部)・フランケン:チェ・ホンマン〕、2011年の『妖怪人間ベム』(ベム:亀梨和也(KAT-TUN)・ベラ:・ベロ:鈴木福)ですね。この機会にwikipediaを参考に『妖怪人間ベム』の歴史を辿ります。
2006年、前作の基本設定は継承しスタッフ・キャストは一新して38年ぶり(後述する未完の続編『2』から数えると24年ぶり)に制作された完全新作アニメが放送された。アニマックスでは4月より全26話が、TOKYO MXでは7月より1 - 13話がそれぞれオンエアされた。

第1作放映終了後の動き

・1982年、ファンからの復活を望む声に応え、続編として『妖怪人間ベム パートII』がトップクラフトにより制作開始され、プレゼン用のパイロット版2本分が製作されたが、企画が流れている。この2本は、後にビデオソフトやCD-ROMソフトが発売された際に特典として収録された。

・1992年、レーザーディスクのLD-BOX「妖怪人間ベム スペシャルコレクション」が発売され、2000セットが完売。

・1993年、ケンミン食品焼きビーフンのCMキャラに起用される。「早く人間になりたい」というセリフと、「早く調理できる」という商品の売り文句をひっかけたもの。ベラがビーフンを作るも、出来上がるのが待ちきれず、ベムとベロが思わず妖怪形態に変身してしまうというコミカルな内容になっている。

・1994年、関西地区の深夜帯に1日に3話放送する再放送が1.7%の視聴率で70%近い占拠率を記録し、番組プレゼントのベロのUFOキャッチャーのぬいぐるみに応募が殺到。

・1995年、エニックスからフィルムコミックが発売される。バンタンインターナショナルからはスクリーンセーバーのCD-ROMとデータとゲームの2枚組CD-ROMが発売され、それぞれ3000部と4000部の売上げ。

・1996年、「病原性大腸菌O157撃退キャンペーン」のポスターに起用される。

・2002年、大槻ケンヂ率いるバンド「電車」が2nd アルバムに主題歌のカバーバージョンを収録。同年、タイガー・ジェット・シン、ゴージャス松野、浅野起州(IWA・JAPAN社長)も主題歌をカバーし、アルバム「愛が地球を救うのだ」に収録。

・2005年、本作をモチーフとした「妖怪人間ドリンク」が発売された(製造:株式会社アプリス、企画:株式会社ラナ)。

・2006年、4月より第2作を放映開始。(後述)

・2007年、子供達の夏休み期間にあたる7月下旬〜8月下旬の約1カ月に渡り「Yahoo!動画」(現在は「GyaO」に吸収合併された)内のアニメチャンネルにて第1作の全26話が配信された。その際、本編を視聴する直前に「本編には現在では差別的と思われる表現もございますが、製作者側の作家性に配慮して、当時の時代背景のまま放送させて戴きます。どうかご了承下さいませ。」といった主旨の表記がブルーバックに白い文字で書かれた表記が本編前に10秒ほど流された(なお、こうした視聴前の表記は、同時期に「YAHOO!動画」で同じく配信されていた「科学忍者隊ガッチャマン」「紅三四郎」でも見受けられた)。



・2010年11月8日より、ニコニコ動画内のチャンネル「フルアニMAX」で第1作が配信される。第1話は無料、第2話以降は有料。
2011年10月22日からのドラマ版放送に先駆け、9月22日〜10月13日に渡り『「妖怪人間ベム」ドラマ化記念!!原作アニメ傑作選』と題して、原作アニメから厳選された全11話(予定)が日本テレビ『ゴゴドラ』枠で放映される。なお放送形態は、OPは本放送時のOPとストーリーの再編集版を組み合わせ、御馴染みのアバンタイトル(妖怪人間の誕生→サブタイトル)は省かれ、OPラストにサブタイトルがクレジットされる形態となった。

パート2


1982年に全26話のテレビシリーズを予定して企画された。企画製作は第1作と同じく第一企画だが、第一動画が既に解散しているため、アニメ制作にはトップクラフトが当たった。第1作に比較して柔和な表情のキャラクターデザインになり、無国籍調から中世ヨーロッパ調に軌道修正が図られている。「血をむすぶ楡の木」「雪降る町の妖鬼」」の2話分がパイロットフィルムとして制作されたものの、企画は頓挫した。企画書では19世紀半ばから20世紀のヨーロッパ北部の物語と設定された。

登場人物


ベム(声 - 小林清志)
ベラ(声 - 森ひろ子)
ベロ(声 - 清水マリ)
オープニングナレーター - 二又一成




スタッフ


チーフディレクター - 山田勝久
監修 - 庵原和夫
脚本 - 足立明
音楽 - 高橋五郎
プロデューサー - 草野和郎
制作協力 - トップクラフト
企画・制作 - 第一企画

主題歌

オープニング「妖怪人間ベム」(作詞 - 第一動画、作曲 - 田中正史、編曲 - 高橋五郎、歌 - ザ・ブレッスン・フォー
エンディング「バグアイドモンスター・ベロ」(作詞 - 足立明、作曲・編曲 - 高橋五郎、歌 - モガ)

--------------------------------------------------------

      ◆滋賀BLOG

【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/ 

       

 ひこにゃんが住む町(滋賀県彦根市)在住
    とある技能士のありふれた日常
--------------------------------------------------------

ザ・ブレッスン・フォー

ザ・ブレッスン・フォーは日本の(コーラス・グループ)である。

別名「ザ・フレッシング・フォー」、「ザ・ブレッスン・フォア」。 旧名「サニー・トーンズ」

その他「ザ」の省略や「・」の有無による数通りの記載が見られる。

東京ドームで開催された美空ひばりの「不死鳥コンサート」でコーラスを勤めた事でも有名。 その後解散するが、一部のメンバーは元ロイヤルナイツのメンバーである牧野俊浩と共にボーカルトリオ「HOTDOGS」を結成する。(HOTDOGSも現在は解散している)

メンバー

小林 正明(こばやし まさあき、1941年8月14日-)
東京都出身、バリトン、グループのリーダー、早稲田大学第一政治経済学部卒業。

丸山 美雄(まるやま はるお、1942年4月13日-)
東京都出身、トップテナー、かつてはザ・ヒットパレードでコーラスを務めていた。作曲やコーラスアレンジもこなす。

藤井 健(ふじい けん、1946年7月14日-)
千葉県出身、セカンドテナー(リードヴォーカル)、スタジオ歌手としてソロでも活動していた。

岡村 広一(おかむら こういち、1945年6月7日-)
ベース(初代)、1979年にグループを脱退した。

鈴木 雪夫(すずき ゆきお、1949年11月27日-)
山形県出身、ベース(2代目)、米国ハートフォード大学・ハート音楽院にて声楽を学び、脱退した岡村の後を受け二代目ベースとしてグループに加入した。

代表曲(あるいはコーラスとして参加した楽曲)

アニメソング

コン・バトラーVのテーマ(『超電磁ロボ コン・バトラーV』主題歌)※コーラス担当、メインボーカル:水木一郎
行け!ザンボット3(『無敵超人ザンボット3』主題歌)※コーラス担当、メインボーカル:堀光一路
宇宙の星よ永遠に(『無敵超人ザンボット3』副主題歌)※コーラス担当、メインボーカル:堀光一路
最強ロボ ダイオージャ(『最強ロボ ダイオージャ』主題歌)※コーラス担当、メインボーカル:たいらいさお
妖怪人間ベム(『妖怪人間ベム パートII』主題歌)
Swing Swing地球に(『魔法のプリンセスミンキーモモ』挿入歌)

特撮ソング

恐怖の町(『怪奇大作戦』主題歌)(「サニー・トーンズ」時代)
怪奇ソング(『怪奇大作戦』挿入歌)(「サニー・トーンズ」時代)
暗闇のバラード(『怪奇大作戦』挿入歌)(「サニー・トーンズ」時代)
緊急指令10-4・10-10(『緊急指令10-4・10-10』主題歌)※コーラス担当、メインボーカル:水木襄
電波特捜隊(『緊急指令10-4・10-10』副主題歌)※コーラス担当、メインボーカル:水木襄
サンダーマスク(『サンダーマスク』主題歌)※コーラス担当、メインボーカル:若木ヒロシ
斗え!サンダー(『サンダーマスク』副主題歌)※コーラス担当、メインボーカル:若木ヒロシ

カバーソング

仮面ライダーのうた(『仮面ライダー』副主題歌)
勝利だ! アクマイザー3(『アクマイザー3』主題歌)※コーラス担当、メインボーカル:子門真人
がんばれドカベン(『ドカベン』主題歌)
トッポでタンゴ(『無敵鋼人ダイターン3』副主題歌)
スタージンガーの歌(『SF西遊記スタージンガー』主題歌)
永遠にアムロ(『機動戦士ガンダム』副主題歌)※コーラス担当、メインボーカル:戸田恵子
君は何かができる(『キャプテン』主題歌)
パラランたいそう(おかあさんといっしょ)

他多数。

テレビドラマ

この愛に生きて(『斬り抜ける』主題歌)

CMソング

ヤマハ、ライバルシリーズ(ヤマハ発動機)
月桂冠「無二の友」(月桂冠)
ジョイント、エンジニアリング、社歌(ソフトウェア情報開発株式会社)
お歳暮に味の素(味の素)
サッポロ一番塩ラーメン(サンヨー食品)
フジFLカセット(富士写真フイルム)
リンレイ、ジャック「若返り」(リンレイ)

他多数。

その他

愛しき歌
軍隊唱歌(「サニー・トーンズ」時代)
チュー・チュー・チュー三勇士(「ワン・チュー・スリー作戦」副主題歌)(「サニー・トーンズ」時代)
パジャマでおじゃま(おかあさんといっしょ)
ぞうさんのあくび(おかあさんといっしょ)




『「NHKみんなのうた」より大全集10』/CD

1.おもいでのアルバム/(芹洋子)[6:08]
2.へんなABC/(佐久間レイ)[2:31]
3.はじめての僕デス/(宮本浩次)[2:22]
4.いつでもどきどきしてるんだ/(西六郷少年合唱団)[2:04]
5.泣いていた女の子/(東京放送児童合唱団)[2:19]
6.デンデン虫のデン子さん/(ボニージャックス)[1:51]
7.ゴクロウさん/(たかの羽児童合唱団)[2:22]
8.のらねこ三度笠/(たいらいさお)[2:51]
9.ニルスのふしぎな旅/(たいらいさお)[3:30]
10.お地蔵さんロンド/(たいらいさお)[2:26]
11.パパとあるこう/(坂本博士)[3:12]
12.ドロップスの歌/(ひばり児童合唱団)[1:49]
13.ねこふんじゃった/(春口雅子)[2:17]
14.山のスケッチ/(杉並児童合唱団)[2:22]
15.おおブレネリ/(杉並児童合唱団)[2:41]
16.グリーン グリーン/(ザ・ブレッスン・フォー)[3:38]
17.キャンプ料理/(東京荒川少年少女合唱隊)[2:08]
18.アビニョンの橋で/(谷口明子/平賀好乃)[2:43]
19.禁じられた遊び/(東京少年少女合唱隊)[2:31]
20.シング/(斉藤伸子)[2:53]



【スペシャるプライス】不死鳥 美空ひばり in TOKYO DOME(完全盤)翔ぶ!!新しい空に向かって(DVD) ◆25%OFF!

不死鳥 美空ひばり in TOKYO DOME(完全盤)翔ぶ!!新しい空に向かって 昭和という時代に大きな足跡を残した、日本の歌謡曲史上最高の歌手・美空ひばり。本作には、今や伝説となった彼女の東京ドーム公演、通称「不死鳥コンサート」の模様を余すところ無く収録。さらにミニ・ドキュメント「東京ドームへの道」も収録した、ファン感涙の完全盤である。病をおして熱唱する彼女の姿には、ファンならずとも胸を熱くせずにはいられない。

<収録内容>終りなき旅/悲しき口笛/東京キッド/越後獅子の唄/私は街の子/あの丘越えて/お祭りマンボ/ひばりのマドロスさん/三味線マドロス/波止場だよ、お父つぁん/鼻唄マドロス/初恋マドロス/港町十三番地/花笠道中/車屋さん/柔/みだれ髪/塩屋崎(しおやみさき)/津軽のふるさと/リンゴ追分/(ミニドキュメント)東京ドームへの道/真赤な太陽/俺達の歌今どこに/ひばりの渡り鳥だよ/おまえに惚れた/裏町酒場/悲しい酒/われとわが身を眠らす子守唄/花蕾(はなつぼみ)/さんさ恋時雨/裏窓/NANGIやね/暗夜行路/KANPAI!!/ひばりの佐渡情話/涙/ある女の詩(うた)/愛燦燦(あいさんさん)/人生一路
<特典映像> オフショット映像  

2014年04月02日

人気記事ランキング5位:【妖怪人間ベム】妖怪人間ベロ:鈴木福、夏目章規:北村一輝

  ◆現在参加したい、育てたいカテゴリは、【妖怪人間ベム】【杏】【鈴木福】【日本テレビ】【フジテレビ】【タイガーマスク】【びわ湖放送】【滋賀県】【琵琶湖】Rookies ルーキーズ】【怪物くん】【タイガーマスク】【彦根城】(*^^*)の◆滋賀BLOG【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/ です(^ー^)。★琵琶湖の畔・滋賀県彦根市ひこにゃんが住む町の彦根城が見える住宅地)(^ε^)で(一人っ子・保育園児)との三人暮らしをしている経営コンサルタント&キャリア・コンサルタントです(´▽`)。★止め処なく過ぎ往く時の流れの中で、何かを心に刻み込みたいと想いませんか?(*´Д`)

 さて、日本テレビ系の「土曜ドラマ」枠のアニメの実写ドラマ化と言えば、2010年の『怪物くん』〔原作:藤子不二雄 怪物くん:大野智(嵐)・怪物大王:鹿賀丈史、ドラキュラ:八嶋智人・オオカミ男:上島竜兵(ダチョウ倶楽部)・フランケン:チェ・ホンマン〕、2011年の『妖怪人間ベム』(ベム:亀梨和也(KAT-TUN)・ベラ:・ベロ:鈴木福)ですね。この機会にwikipediaを参考に『妖怪人間ベム』の歴史を辿ります。今回はスピンオフ企画で『妖怪人間ベム』ベム亀梨和也(KAT-TUN)ベラベロ鈴木福夏目 章規北村一輝について掘り下げます。

2011年10月22日より、日本テレビ系列にて毎週土曜日21時00分 - 21時54分の土曜ドラマ枠で実写ドラマが放送される。それについても同稿で説明する。

-----------------------------------------------------
ベロ - 鈴木福

人間形態はゴーグルとポーチを着用している少年。早く人間になりたいと強く望んでおり、純粋に人間と交流を持ちたがっている。

容姿は少年の姿だが数十年生きている為、やや時代遅れな発言を度々してはベラに釘を刺されている。また、いつまでも子供であり、今ひとつベムとベラに信頼されていない点を気に留めており、単独で事件に首を突っ込んだりもする。
遠くの匂いを嗅ぎ分ける能力を持ち、少し驚いただけでも元の姿に戻ってしまう。 昔から色々なおもちゃを集めている。
-----------------------------------------------------

鈴木 福(すずき ふく、2004年6月17日 - )は、日本の子役である。

東京都出身。テアトルアカデミー(劇団コスモス)所属。妹は子役の鈴木夢。左利き。

略歴

2006年、NHK教育(現:NHK Eテレ)の『いないいないばあっ!』で芸能界デビュー。2010年前期のNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』や同年制作の映画『ちょんまげぷりん』などに出演。

2011年4月期のフジテレビ系ドラマチック・サンデー『マルモのおきて』で双子の弟・笹倉友樹役で出演、同年5月、『マルモのおきて』で双子の姉役で出演した芦田愛菜とのユニット『薫と友樹、たまにムック。』名義による同作の主題歌「」でCDデビュー。同年10月期の日本テレビ系土曜ドラマ『妖怪人間ベム』ではベロ役で出演。

母親はつるの剛士の中学校時代の同級生である。

作品

シングル


マル・マル・モリ・モリ!(2011年5月25日、ユニバーサルミュージック) - 芦田愛菜とのユニット「薫と友樹、たまにムック。」名義



出演

映画


すべては海になる(2009年)
ちょんまげぷりん(2010年)遊佐友也 役
ゴールデンスランバー(2010年)鶴田辰巳 役
ゴースト もういちど抱きしめたい(2010年)
犬とあなたの物語 いぬのえいが「愛犬家をたずねて。」(2011年)
大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇(2011年)第二次男 役
ハッピー フィート2 踊るペンギンレスキュー隊(2011年)エリック 役(声の出演)





テレビドラマ

月曜ゴールデン「十津川警部シリーズ40 生命」(2008年10月13日、TBS)
警官の血(2009年、テレビ朝日)
ゴーストタウンの花(2009年、テレビ朝日)柳川宏樹 役
大魔神カノン(2010年、テレビ東京)ショウタ 役
チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋 第8 - 10話(2010年5月 - 6月、関西テレビ)坂崎陽太 役
Mother 第10話(2010年6月16日、日本テレビ)龍平 役
ゲゲゲの女房(2010年、NHK総合他)タカシ 役
フリーター、家を買う。(2010年、フジテレビ)武誠治(幼少) 役
古代少女隊ドグーンV(2010年10月、MBSテレビ)ヒトシ 役
仮面ライダーオーズ 第10話(2010年11月14日、テレビ朝日)少年 役
流れ星 最終話(2010年12月20日、フジテレビ)少年 役
赤い指〜「新参者」加賀恭一郎再び!(2011年1月3日、TBS)前原昭夫(幼少) 役
スクール!!(2011年1 - 3月、フジテレビ)成瀬正太郎 役
デカワンコ 第5話(2011年2月12日、日本テレビ)
最上の命医 第7話(2011年2月21日、テレビ東京)坂本一馬 役
CO 移植コーディネーター(2011年3月 - 4月、WOWOW)倉本真 役
マルモのおきて(2011年4 - 6月、フジテレビ)笹倉友樹 役
花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011 第1話(2011年7月10日、フジテレビ)笹倉友樹 役
マルモのおきてスペシャル(2011年10月9日、フジテレビ)笹倉友樹 役
妖怪人間ベム(2011年10月22日 - 12月、日本テレビ)ベロ 役


--------------------------------------------------------

      ◆滋賀BLOG

【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/ 

       

 ひこにゃんが住む町(滋賀県彦根市)在住
    とある技能士のありふれた日常
--------------------------------------------------------

-----------------------------------------------------

夏目 章規 -  北村 一輝
刑事の職業病で何でも人を疑い詮索してしまうが本当は正義感が人一倍強く、人の為に自分を犠牲にしても構わないと思っている。
-----------------------------------------------------

北村 一輝(きたむら かずき、1969年7月17日 - )

日本の俳優。本名、北村 康(きたむら やすし)。

大阪府大阪市東住吉区出身。フロム・ファーストプロダクション所属。弓削商船高等専門学校中退。身長177cm。体重65kg。

当初は本名で活動していたが、作品出演が縁で三池崇史監督によって「北村一輝」と改名する。

来歴・人物

略歴

1999年公開『皆月』及び『日本黒社会 LEY LINES』でキネマ旬報新人男優賞、ニフティ映画大賞助演男優賞受賞。『皆月』ではヨコハマ映画祭助演男優賞も受賞する。この映画で共演した奥田瑛二は当時の北村を“浮遊する爬虫類”と称した。
2000年7月『リミット もしも、わが子が…』では妖艶にして酷薄かつ非情という中国人臓器ブローカー、グレイ・ウォン役を演じた。この作品で悪党一味として共演した妻夫木聡田中美佐子とは、2009年のNHK大河ドラマ『天地人』で再共演を果たしている。
2001年NHK大河ドラマ『北条時宗』では主人公・北条時宗(和泉元彌)の腹心・平頼綱をじた。
2003年『あなたの隣に誰かいる』(フジテレビ)では正体不明の殺人鬼として準主役を果たした。
2004年公開『ゴジラ FINAL WARS』(東宝)に出演。
2004-2005年関西テレビで放送された『横山やすしフルスロットル』では主人公漫才師・横山やすしを演じた。本名が「康」(やすし)で、子供時代のニックネームは「やっさん」であったことから、幼い頃から横山やすしを意識していたという。
2005-2006年『夜王〜YAOH〜』では華麗かつ美貌で圧倒的なカリスマ性を誇るNo.1ホスト聖也を演じた。
2006年の10-12月期には『14才の母』(日本テレビ)、『嫌われ松子の一生 』(TBS)と掛け持ちで二作品のドラマにレギュラー出演を果たしている。
2007年放送の『バンビ〜ノ!』(日本テレビ)に出演。同年公開『龍が如く 劇場版』では主人公を演じた。
2009年度大河ドラマ『天地人』では主人公・直江兼続(妻夫木聡)と固い絆で結ばれた主君・上杉景勝役で全放送回に登場した。
2010年1月スタートのABC・テレビ朝日系ドラマ『 宿命 1969-2010 -ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京-』で連続ドラマ初主演を果たす。

 2011年10月9日の『おしゃれイズム』では、半裸の状態でマスクを被る趣味を披露。天地人で競演した阿部寛とは、恐ろしい形相の似顔絵をお互い交換する仲であることを紹介。福山雅治に酔うとシブがき隊の「Hey! Bep-pin」を奇怪な振り付けで歌うことを暴露される。

上戸彩との共演が多い。(『あずみ』シリーズ、『ひと夏のパパへ』『ホカベン』など)

 連続ドラマ

キモチいい恋したい!(1990年、フジテレビ) - 浩治 役
恋のためらい(1997年、TBS)
奇跡の人(1998年、読売テレビ)
なっちゃん家(1998年、テレビ朝日)
ボーダー 犯罪心理捜査ファイル 第8話「インターネットで殺人中継」(1999年、読売テレビ)
コワイ童話「人魚姫」(1999年5月、TBS)
悪いオンナ「地獄へのカクテル」(1999年10月、TBS)
レガッタ〜国際金融戦争(1999年11月、NHK) - 道田 役
シンデレラは眠らない(2000年1月、読売テレビ) - 江口幸二 役
リミット もしも、わが子が…(2000年7月、読売テレビ) - グレイ・ウォン 役
神様のいたずら(2000年10月、関西テレビ) - 本間翔太 役
北条時宗(2001年1月、NHK) - 平頼綱 役
水曜日の情事(2001年10月、フジテレビ) - 沖野晶午 役
君を見上げて(2002年2月、NHK) - 北岡祐吉 役
春ランマン(2002年4月、関西テレビ) - 真鍋丈二 役
探偵家族 第4話(2002年8月、日本テレビ)- 神田耕輔 役
大奥 (2003年6月、フジテレビ) - 徳川家定、柳丈 役(二役)
ひと夏のパパへ(2003年7月、TBS) - 桐嶋薪平 役
あなたの隣に誰かいる(2003年10月、フジテレビ) - 澤村数馬/久遠駿介 役
大奥〜第一章(2004年10月、フジテレビ) - 山賊 役
タイガー&ドラゴン 第7話・第11話(2005年5月・6月、TBS) - 田辺ヤスオ 役
ハルとナツ 届かなかった手紙(2005年10月、NHK) - 山辺康夫 役
大奥〜華の乱 (2005年10月、フジテレビ) - 柳沢吉保 役
夜王〜YAOH〜 (2006年1月、TBS) - 聖也 役
医龍-Team Medical Dragon-(2006年4月、フジテレビ) - 霧島軍司 役
アキハバラ@DEEP(2006年6月、TBS) - 中込威 役
14才の母(2006年10月、日本テレビ) - 波多野卓 役
嫌われ松子の一生(2006年10月、TBS) - 赤木研一郎 役
松本清張・最終章 わるいやつら(2007年1月、テレビ朝日・朝日放送) - 下見沢作雄 役
バンビ〜ノ!(2007年4月、日本テレビ) - 与那嶺司 役
去年ルノアールで 第3話(2007年7月、テレビ東京) - 勧誘員 役
ガリレオ(2007年10月、フジテレビ) - 草薙俊平 役
医龍-Team Medical Dragon-2(2007年10月、フジテレビ) - 霧島軍司 役
ホカベン(2008年4月、日本テレビ) - 杉崎忠志 役
天地人(2009年1月、NHK) - 上杉景勝 役
宿命 1969-2010 -ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京-(2010年1月-3月、朝日放送・テレビ朝日) - 有川崇 役 ※連ドラ初主演
逃亡弁護士(2010年7月-9月、関西テレビ) - 真船丈 役
妖怪人間ベム(2011年10月-12月、日本テレビ) - 夏目章規刑事 役

  

2014年04月01日

人気記事ランキング6位:【妖怪人間ベム】テレビドラマ(日本テレビ系)スタッフ・主題歌

  現在参加したい、育てたいカテゴリは、【怪物くん】【妖怪人間ベム】【タイガーマスク】【杏】【鈴木福】【日本テレビ】【フジテレビ】【びわ湖放送】【滋賀県】【琵琶湖】【Rookies ルーキーズ】【怪物くん】【彦根城】(*^^*)の◆滋賀BLOG【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/ です(^ー^)。★琵琶湖の畔・滋賀県彦根市ひこにゃんが住む町の彦根城が見える住宅地)(^ε^)で(一人っ子・保育園児)との三人暮らしをしている経営コンサルタント&キャリア・コンサルタントです(´▽`)。★止め処なく過ぎ往く時の流れの中で、何かを心に刻み込みたいと想いませんか?(*´Д`)

 日本テレビ系の「土曜ドラマ」枠のアニメの実写ドラマ化と言えば、2010年の『怪物くん』〔原作:藤子不二雄 怪物くん:大野智(嵐)・怪物大王:鹿賀丈史、ドラキュラ:八嶋智人・オオカミ男:上島竜兵(ダチョウ倶楽部)・フランケン:チェ・ホンマン〕、2011年の『妖怪人間ベム』(ベム:亀梨和也(KAT-TUN)・ベラ:・ベロ:鈴木福)ですね。この機会にwikipediaを参考に『妖怪人間ベム』の歴史を辿ります。

2011年10月22日より、日本テレビ系列にて毎週土曜日21時00分 - 21時54分の土曜ドラマ枠で実写ドラマが放送される。それについても同稿で説明する。


スタッフ

原案:アサツー ディ・ケイ(旧 第一動画)
脚本:西田征史
演出:狩山俊輔、佐久間紀佳
音楽:サキタハヂメ
ナレーション:小林清志
サウンドデザイン:石井和之
OP・VFX:熊本直樹、竹久正記
CGディレクター:毛利裕一朗
CGプロデューサー:小嶋寛郎
マットペイント:木村俊幸
VFXディレクター:阪本親則
VFXスーパーバイザー:木村康次郎
特殊メイク:梅沢壮一
スーツアクター:伊藤慎、じゃーじー真輝糸洲、佐野弥生
アクションコーディネート:野口彰宏(アルファスタント)
ワイヤーセッティング:佐々木俊宜
シニアチーフクリエイター:櫨山裕子
スタイリスト:中兼英朗
プロデューサー:河野英裕、原藤一輝(ジェイ・ストーム)、大倉寛子、小泉守(トータルメディアコミュニケーション)
アシスタントプロデューサー:萩原真紀
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
製作著作:日本テレビ

主題歌

オープニング

ベム(亀梨和也)・ベラ(杏)・ベロ(鈴木福)「妖怪人間ベム」

エンディング

KAT-TUN 「BIRTH」(ジェイ・ストーム)



「BIRTH」は日本テレビ系土曜ドラマ『妖怪人間ベム』(主演: 亀梨和也)主題歌に決定!!

『誕生』をテーマに、"出口の見えない不安定な世の中=終わりなき世界を共に歩いて行こう!"と歌うKAT-TUNからの応援歌。
一流ミュージシャンが創り出す"生"のグルーブと、新しいのになぜか懐かしいメロディーが織りなすKAT-TUNにしか歌えないオンリーワンソングに仕上がった。
KAT-TUNの音楽的な懐の広さを存分に味わえる!

--------------------------------------------------------

      ◆滋賀BLOG

【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/ 

       

 ひこにゃんが住む町(滋賀県彦根市)在住
    とある技能士のありふれた日常
--------------------------------------------------------





【送料無料】日本テレビ系土曜ドラマ「妖怪人間ベム」オリジナル・サウンドトラック

サキタハヂメ[CD]【返品種別A】【smtb-k】【w2】

NTV系ドラマ「妖怪人間ベム」より

《1枚組 収録数:27曲》

1.妖怪人間ベム オープニング
《NTV系ドラマ「妖怪人間ベム」より》
2.気づき1(祈り)
3.妖怪人間ベム2011組曲(プロローグ~希望~ここはどこ?~異形の愛)
4.気づき2(幻)
5.希望1(悦びの日まで)
6.希望3(小さな手)
7.たくらみ
8.逃げる
9.日常1(いたずら)
10.恐怖strings
11.ベノムソング
12.異形の愛2(夢)
13.異形の愛4(胸騒ぎ)
14.異形の愛3(あの頃)
15.悲しみ1(失望)
16.悲しみ2(悪の影)
17.悲しみ3(孤独)
18.追う
19.日常2(のらり)
20.日常3(くらり)
21.不穏組曲
22.妖怪セッション(現れ消えて、そしてまた)
23.なりたいのうた
24.何か
25.異形の愛1(いつかきっと)
26.希望2(嬉しさ)
27.妖怪人間ベムのテーマ(inst)
  

2014年03月31日

人気記事ランキング7位:【妖怪人間ベム】第2作(H MONSTER B)主題歌・各話リスト

  ◆現在参加したい、育てたいカテゴリは、【滋賀県】【琵琶湖】【彦根城】【妖怪人間ベム】【タイガーマスク】【杏】【鈴木福】【日本テレビ】【フジテレビ】【びわ湖放送】【Rookies ルーキーズ】【怪物くん】(*^^*)の◆滋賀BLOG【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/ です(^ー^)。★琵琶湖の畔・滋賀県彦根市ひこにゃんが住む町の彦根城が見える住宅地)(^ε^)で(一人っ子・保育園児)との三人暮らしをしている経営コンサルタント&キャリア・コンサルタントです(´▽`)。★止め処なく過ぎ往く時の流れの中で、何かを心に刻み込みたいと想いませんか?(*´Д`)

 さて、日本テレビ系の「土曜ドラマ」枠のアニメの実写ドラマ化と言えば、2010年の『怪物くん』〔原作:藤子不二雄 怪物くん:大野智(嵐)・怪物大王:鹿賀丈史、ドラキュラ:八嶋智人・オオカミ男:上島竜兵(ダチョウ倶楽部)・フランケン:チェ・ホンマン〕、2011年の『妖怪人間ベム』(ベム:亀梨和也(KAT-TUN)・ベラ:・ベロ:鈴木福)ですね。この機会にwikipediaを参考に『妖怪人間ベム』の歴史を辿ります。
2011年10月22日より、日本テレビ系列にて毎週土曜日21時00分 - 21時54分の土曜ドラマ枠で実写ドラマが放送される。それについても同稿で説明する。

主題歌(第2作)


オープニングテーマ

「Justice of darkness 〜妖怪人間ベムのテーマ」
作詞 - 森雪之丞 / 作曲・編曲 - 五木田岳彦 / 歌 - きただにひろし(ベム=井上和彦)

妖怪人間から人間たちへ送るメッセージ風の歌詞。一部のフレーズやベム(井上和彦)のセリフなどを旧作主題歌から引用している。

エンディングテーマ

「8月の永遠」
作詞 - 吉田美奈子 / 作曲 - 渡辺香津美 / 編曲 - 吉田美奈子、倉田信雄 / 歌 - 吉田美奈子

オープニング曲CDに同時収録。



Justice of darkness~妖怪人間ベムのテーマ/8月の永遠

きただにひろし/吉田美奈子[CD]【返品種別A】

アニマックス・アニメ「妖怪人間ベム」オープニング・テーマ
《1枚組 収録数:4曲》

1.Justice of darkness~妖怪人間ベムのテーマ
《アニマックス・アニメ「妖怪人間ベム」オープニング・テーマ》
2.8月の永遠
《アニマックス・アニメ「妖怪人間ベム」エンディング・テーマ》
3.Justice of darkness~妖怪人間ベムのテーマ(カラオケver.)
4.8月の永遠(カラオケver.)

----------------------------------------------------------

各話リスト(第2作)

話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督
1魔の世紀はじまる武上純希原田浩原田浩渋谷一彦山崎猛
2地獄への馬車山崎猛
3満月の牙高橋ナツコ広嶋秀樹宇津木勇
4呪われた翼山田隆司剛田隼人たけだゆうさく
5小児科病棟神戸一彦上田真弓小山知洋松井誠
6禁じられた儀式早川正石踊宏工藤柾輝
7ホムンクルスの涙武上純希又野弘道山崎展義
8地下水道の惨劇山田隆司山本靖貴剛田隼人たけだゆうさく
9占い館高橋ナツコ有原誠治山本靖貴宇津木勇澤田貴秋武内啓
10ゴブリンの悲劇武上純希神戸一彦山崎猛奈須川充
11死を招く絵早川正福冨博加藤茂
12魂を吸うギター山田隆司又野弘道石踊宏飯野亨
13地下迷宮のミノタウロス武上純希有原誠治剛田隼人たけだゆうさく
14黒犬獣(ブラックドック)闇夜に吠える高橋ナツコ石踊宏松浦錠平武内啓宇津木勇
15眠りを誘う歌声山田隆司高柳哲司立仙裕俊松井誠
16最終上映福冨博服部一郎
17薔薇のアンブレラ高橋ナツコ奈須川充
18ベム誕生の秘密武上純希高柳哲司又野弘道山崎展義
19ホラーハウス山田隆司又野弘道大関雅幸富沢和雄
20死霊との船旅武上純希高柳哲司加藤茂小野田貴之
21彷徨いの鏡高橋ナツコ石踊宏飯野亨
22森が動くとき山田隆司福冨博剛田隼人たけだゆうさく
23破られた封印武上純希又野弘道三井寿
24妖怪一掃作戦、始まる山田隆司高柳哲司中村近世宇津木勇
25さらば、妖怪人間高橋ナツコ奈須川充
26希望の灯火武上純希原田浩山崎猛

--------------------------------------------------------

      ◆滋賀BLOG

【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/ 

       

 ひこにゃんが住む町(滋賀県彦根市)在住
    とある技能士のありふれた日常
--------------------------------------------------------

五木田岳彦(ごきた たけひこ)は、作曲家、音楽プロデューサー、音楽博士。

概要


アメリカで数多くの現代音楽作品を発表。各方面のメディアに取り上げられる。これまでに数多くのNHKドキュメンタリーの音楽、NHK報道番組等のテーマ曲、音楽を担当。NHKドキュメンタリーオリジナルサウンドトラック作品集CD「地空風人」をキングレコードより発売。2005年よりクローズアップ現代のテーマ曲を担当。2009年3月より新バージョンに変更。 またアニメのオリジナルサウンドトラックの作曲・アーティストプロデュース・楽曲提供などその活動範囲は広い。

来歴・人物


アメリカ時代

アメリカ、ボストンのニューイングランド音楽院作曲科、ハーバード大学大学院作曲科を卒業。博士号を取得後、ハーバード大学にて作曲、対位法、音楽理論の教鞭をとる。作曲をバーナード・ランズ、アール・キム、ルチアノ・ベリオ、指揮をマイケル・プラット、ピアノを長峰和子に師事。
アメリカや日本のオーケストラ、室内楽団、合唱団からの委嘱作品の作曲から、ウォルト・ディズニー、テレビ、映画音楽制作、またミュージカルの作曲など、ジャンルを超えた活動をしている。
クラシック、現代音楽、ジャズ、ポップスなどのあらゆる要素や色彩を取り入れたスケールの大きな作風は、ニューヨーク・タイムズ紙、ボストングローブ紙の音楽評論家に「独創的なサウンド」、「想像的な耳と感性」と高く評価される。
多くの作品がカーネギーホール、ボストンシンフォニーホール、リンカーンセンター、などの著名なホールにて初演、演奏。またアメリカのラジオ音楽番組に出演多数。
アメリカ、ヨーロッパ諸国で発売されている20世紀の代表的なフルート作品集のCD、インカンテーションに収録された「雪のまち」は全米各地で演奏、放送されている。(ロバート・スタルマン、 flute、VAI Records)

帰国後

2004年NHKドキュメンタリー「赤とルージュ」の音楽制作。911のアメリカテロ同時多発事件をきっかけに、この頃より日本での音楽活動を始める。
2005年11月 NHKドキュメンタリーオリジナルサウンドトラック作品集CD「地空風人」(Ji Ku Fu Jin)をキングレコードより発売。
2007年11月にビクターエンターテイメントよりメジャーデビューした男性ボーカルユニット「ESCOLTA」のデビューアルバム「愛の流星群」の音楽プロデューサーとして、すべての楽曲の作曲、編曲を担当。作詞には阿久悠、阿木燿子、石田衣良、谷川俊太郎など豪華作詞家陣が参加。コンサートツアーでは音楽監督、ピアニストとして参加。
音楽を担当したNHKスペシャル「白夜の大岸壁に挑む」は2008年度 放送文化基金賞のグランプリとなる本賞を受賞。同じく音楽を担当したNHK大型スペシャルシリーズ「激流中国」は2008年度 ギャラクシー賞、放送文化基金賞、他、内外の多くの賞を受賞。
佐渡裕、指揮のFIFAワールドカップ記念コンサートでは、テーマ曲のオーケストラ版の制作。オペラ歌手、佐藤しのぶとは数年間、コンサートを共にする。
2008年、2009年元宝塚花組トップスター、春野寿美礼などへの楽曲提供をしている。
2009年11月ESCOLTAのコンサートのプロデュースを手掛ける。楽曲も数曲提供。
「激流中国」がイタリア賞を初め、フランス・モナコ・ドイツ等にて数々の賞を受賞。

シングル提供曲

ESCOLTA 生まれかわれるなら(2007年7月)
ESCOLTA 愛の流星群~graceful version(2008年8月)
ESCOLTA ピエロの涙(2010年9月)

アルバム作中提供曲

ESCOLTA 愛の流星群(全12曲)
ESCOLTA JOURNEY AROUNDTHE BLUE MARBLE(3曲)
ESCOLTA FACE TO FACE (1曲)

NHKの主な作品

NHKスペシャル 「赤とルージュ」(2004)
NHKスペシャル 「秘境シルクロード」(2005)
NHK大型スペシャルシリーズ 「映像の戦後60年」(2005~2006)
NHK「クローズアップ現代」 テーマ曲 (2005~、2009~)
NHKスペシャル 「赤い翼シルクロードを飛ぶ」(2005~)
NHKスペシャル 「さらばゴジラ」(2006)
NHK「時論公論 テーマ曲」(2006~)
NHK「ナビゲーション テーマ曲」(2007~)
NHK「ニュース・アンド・スポーツ」 テーマ曲 (2007~)
NHK大型スペシャルシリーズ 「激流中国 テーマ曲」(2007~2008)
NHKスペシャル 「白夜の大岸壁に挑む」(2008)
NHK上海万博特別シリーズ番組「上海スピード」(2010)

アニメーション オリジナル・サウンド・トラック

「伯爵と妖精」2008年10月より放送開始 (テレビ東京系)
「妖怪人間ベム 2006年版」(ADK、エイベックス)
「デジタルモンスター・ゼボリューション」(東映アニメーション)
「ビューティフル・ジョー」(テレビ東京、ワーナーブラザーズ)
「北へ Diamond Dust Drops」(ATX)

テレビ番組出演、テーマ曲

「題名のない音楽会」(テレビ朝日)
「日本の歌、ふるさとの歌コンサート」(火曜コンサート)NHK
「映像の戦後60年」音楽監督、ピアニストとして出演、NHK
「ミューズの晩餐」エンディング曲、テレビ東京
「FIFAワールドカップサッカー記念コンサート」(指揮:佐渡裕)
「深夜の音楽会」トロンボーン協奏曲・世界初演、読売交響楽団(日本テレビ)

招待された国際音楽祭

アスペン・国際ミュージック・フェスティバル (コロラド州、アメリカ)
バーハーバー・ミュージック・フェスティバル (メイン州、アメリカ)
イースタン・ミュージック・フェスティバル (ノース・キャロライナ州、アメリカ)
マーブルヘッド・ミュージック・フェスティバル (マサチューセッツ州)、アメリカ)

テレビCM音楽

「メナード化粧品 ジュピエル」月夜の夢(ESCOLTA)

出版物(CD)

「地空風人」(Ji Ku Fu Jin)(キングレコード)CD (2006)
「北へ Diamond Dust Drops」会いたい(ATX)CD (2004)
「妖怪人間ベム 2006年版」オリジナルサウンドトラック、主題歌(ADK、エイベックス)CD (2006)
「愛の流星群」ESCOLTA (ビクターエンタテインメント)CD (2008)
「今も好きだから 時は流れて」ESCOLTA (ビクターエンタテインメント)CD (2008)
「Journey Around The Blue Marble」ESCOLTA (ビクターエンタテインメント)CD (2008)
「デジタルモンスター・ゼボリューション」(テレビアニメ)オリジナルサウンドトラック CD (2009)
「伯爵と妖精」(テレビアニメ)オリジナルサウンドトラック CD (2009)

出版物(DVD)

「New York」クリスティーナ&ローラ Vol. 1 & 2(ポニーキャニオン) DVD (2002)
「デジタルモンスター・ゼボリューション」バンダイビジュアル DVD (2005)
「妖怪人間ベム 2006年版」(AVEX ) DVD, CD (2006)
「ビューティフル・ジョー」(AVEX ) DVD (2006)
「映像の戦後60年」NHK大型スペシャルシリーズ (NEP) DVD Box (2006)
「赤い翼シルクロードを飛ぶ」NHKスペシャル (NEP) DVD (2007)
「白夜の大岸壁に挑む」NHKスペシャルシ (NEP) DVD (2008)
「マイ・スピリチャルス/ビビ・ブラック、trumpet」(東芝EMI)CD
「雪のまち」(インカンテーション/ロバート・スタルマン, flute)(VAI)

受賞作品

NHK「激流中国」
 放送文化基金賞・制作グループ賞
 放送人グランプリ2008特別賞
 ギャラクシー賞
 イタリア賞~イタリア
 モンテカルロ賞、最優秀賞~モナコ
 国際テレビ映画祭、金賞(最高賞)~フランス
 ワールド・メディア・フェスティバル ニュース番組部門-グランド・アワード(最高賞)~ドイツ
NHKスペシャル「夫婦で挑んだ白夜の大岸壁」
 第34回放送文化基金賞ドキュメンタリー番組部門、グランプリ賞
 ギャラクシー賞



吉田 美奈子(よしだ みなこ、1953年4月7日 - )

日本の女性歌手、音楽家、作詞家、作曲家、編曲家。兄はレコーディング・エンジニアの吉田保。

経歴

埼玉県大宮市(現:さいたま市大宮区)に生まれる。

高校生の時に知り合った細野晴臣と松本隆の勧めにより楽曲制作を開始、ローラ・ニーロやキャロル・キングのようなシンガー・ソングライターのスタイルを指向し、ライヴ中心の活動を開始する。

1971年5月に、第一期ブルース・クリエイションのベーシスト野地義行とピアノデュオ ぱふ を結成。アマチュア活動時代に、「はっぴいえんど」周辺のミュージシャンとの交流を持ち、1972年11月に発表された大瀧詠一のソロファーストアルバムへ収録された楽曲『指切り』のフルートソロで、プロとしてのキャリアをスタートする。

1973年9月、細野晴臣のプロデュースによるファースト・アルバム『扉の冬』を発表。RCA/RVC時代の山下達郎のほぼ全てバックコーラスを手掛ける他、数曲歌詞も書いている。角松敏生のコーラス及びコーラス編曲も手がける。

1985年には、鹿賀丈史が出演したサントリーのギフトCMに『THANKS TO YOU』が起用される。

大瀧詠一の作品で後に多くのアーティストにカヴァーされた「夢で逢えたら」の創唱者でもある。「人が書いた曲が自分の代表作になるのが嫌」という理由でレコード会社在籍時にシングルカットを拒み、シングルは彼女の移籍後にリリースされた。

2002年にエイベックスがCCCDを導入した際、CCCDは音質が劣化している上に再生プレイヤーにも負担を与えるのではないかという指摘に対し、「音質はたしかに代わるがCDからCCCDになったのだから仕方のないこと」「音楽家が生活するためにはCCCDは必要」「音質ではなく音楽を聴いてほしい」等の発言で多くの議論を巻き起こしたが、2004年9月にCCCDでのリリース中止を表明した。

一人称は「僕」であることもあった。

音楽作品

シングル


ねこ ⁄ 扉の冬 (1973年9月21日)- EP:3A-107
 ねこ
 扉の冬
チャイニーズ・スープ (1975年12月)- EP:JRT-536 ※プロモ盤
 チャイニーズ・スープ
 君の友だち
恋は流星 (SHOOTING STAR OF LOVE) (1977年3月25日)- EP:RVS-514
 恋は流星 Part I
 恋は流星 Part II
夢で逢えたら (1978年)- EP:RVS-536 ※1976年録音、レコード会社移籍後のシングル・カット
 夢で逢えたら
 LAST STEP
愛は思うまま (1978年11月5日)- EP:ALR-1005
 愛は思うまま (Let's Do It)
 時よ (Time)
愛しているからさよならを (1979年10月21日)- EP:ALR-1018
 愛しているからさよならを (I'd rather leave while I'm in love)
 恋の手ほどき (I'll teach you all about love)
BLACK EYE LADY (1980年11月21日)- EP:ALR-747
 BLACK EYE LADY ※日立マクセルカセット UDブラック TVCM曲
 TOWN
TOWN (1982年4月15日)- 12inchEP:ALR-12001
 TOWN
 MONSTER STOMP (extended version)
CHRISTMAS TREE (1990年)※コンサート会場限定
おやすみ (1993年)※カセットのみ・コンサート会場限定
BEAUTY (1995年1月21日)- SCD:MVDD-20
 BEAUTY (SINGLE VERSION)
 LIBERTY (SINGLE VERSION)
声を聞かせて (1995年7月21日)- SCD:MVDD-29
 声を聞かせて ※日本テレビ系『きょうの出来事』エンディング・テーマ曲
 声を聞かせて (TV TRACKS)
 ANGELDUST
GRACES (1996年9月21日)- SCD:MVDD-48
 GRACES
 星の粉雪
SHADOW WINTER (1997年9月22日)- SCD:MVDH-5
 SHADOW WINTER
 SHADOW WINTER(TV-Track)
 BEAUTY (Hipen Revive Re-Mix)
TEMPTATION (2002年9月11日)- CD-S:IOCD-20036
 TEMPTATION
 FOOTSTEPS
 TEMPTATION (TV TRACKS)
 FOOTSTEPS (TV TRACKS)
STAY〜トロイメライより (2004年10月20日)- CD-S:IOCD-20097
 STAY〜トロイメライより(Strings version) ※武田薬品工業アリナミンブランドCMソング
 STAY〜トロイメライより(Horns version)

楽曲提供

アーティスト名は50音順に列記

安部恭弘
荒木真樹彦
アンナ・バナナ
 SMILE (作詞:吉田美奈子、作曲:アンナ・バナナ & 田島貴男、編曲:中山努)
アンルイス
 愛・イッツ・マイ・ライフ(作詞:吉田美奈子、作曲 • 編曲:山下達郎)
 恋のブギ・ウギ・トレイン(作詞:吉田美奈子、作曲 • 編曲:山下達郎)
 LAV-YA(作詞:吉田美奈子、作曲:NOBODY、編曲:伊藤銀次)
飯島真理
池田聡
岩井小百合
岩崎宏美
ORIGINAL LOVE
 DEEPER (作詞:吉田美奈子、作曲:宮田繁男・編曲:オリジナル・ラヴ)
角松敏生
 OVERTURE (作詞 • 作曲 • 編曲:吉田美奈子)
金子マリ
久保田利伸
黒住憲五
桑名正博
KOiZUMiX PRODUCTION
 SEXY HEAVEN (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:田島貴男)
国分友里恵
小柳ルミ子
西城秀樹
佐藤博
島田歌穂
清水宏次朗
鈴木雅之
仙道敦子
SOY SAUCE SONIX
高橋幸宏
田原俊彦
冨田ラボ
 Like A Queen feat. SOULHEAD (作詞:吉田美奈子、作曲 • 編曲:冨田恵一)
 千年紀の朝 feat. 吉田美奈子 (作詞:吉田美奈子、作曲 • 編曲:冨田恵一)
中崎英也
中島美嘉
 ONE SURVIVE (作詞:吉田美奈子、作曲:T2ya、編曲:O DASH)
中原理恵
 明日にはグッドバイ(作詞:吉田美奈子、作曲 • 編曲:山下達郎)
 ヒーローはあなた(作詞:吉田美奈子、作曲:山下達郎、編曲:坂本龍一)
 個室(作詞:吉田美奈子、作曲 • 編曲:山下達郎)
 ドリーミング・ラブ(作詞:吉田美奈子、作曲 • 編曲:山下達郎)
中森明菜
難波弘之
 夏への扉(THE DOOR INTO SUMMER) (作詞:吉田美奈子、作曲:山下達郎、編曲:難波弘之)
 いちご色の窓(THE STRAWBERRY WINDOW) (作詞:吉田美奈子、作曲:山下達郎、編曲:難波弘之)
羽根田征子
HALO
PINK
ふくい舞
 悲しみよこんにちは (作詞:久保井健 • 吉田美奈子、作曲:久保井健、編曲:久保井健 • 山下健吾 • 吉田美奈子)
福岡ユタカ
布袋寅泰
 「MIRROR BALL〜奇跡の光」
松田聖子
ミッキー・カーチス
MOOMIN
村松邦男
本木雅弘
もんた&ブラザーズ
薬師丸ひろ子
山瀬まみ
吉見一星
山下達郎
 フライング・キッド (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 CIRCUS TOWN (作詞:吉田美奈子、作曲:山下達郎)
 永遠に (作詞:吉田美奈子、作曲:山下達郎)
 LAST STEP (作詞:吉田美奈子、作曲:山下達郎)
 CITY WAY (作詞:吉田美奈子、作曲:山下達郎)
 迷い込んだ街と (作詞:吉田美奈子、作曲:山下達郎)
 LOVE SPACE (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 翼に乗せて (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 すてきな午後は (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 CANDY (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 アンブレラ (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 言えなかった言葉を (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 きぬずれ (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 SOLID SLIDER (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 時よ (作詞・作曲:吉田美奈子、編曲:山下達郎)
 シルエット(SILHOUETTE) (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 ついておいで(FOLLOW ME ALONG) (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 BOMBER (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 潮騒(THE WHISPERING SEA) (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 永遠のFULL MOON (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 STORM (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 RAINY WALK (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 FUNKY FLUSHIN' (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 HOT SHOT (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 SUNSHINE-愛の金色 (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 YELLOW CAB (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 愛を描いて –LET'S KISS THE SUN– (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 いつか(SOMEDAY) (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 DAYDREAM (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 SILENT SCREAMER (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 夏への扉(THE DOOR INTO SUMMER) (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 RAINY DAY (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 雲の行方に(CLOUDS) (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 SPARKLE (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 MUSIC BOOK (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 FUTARI (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 LOVE TALKIN'(HONEY IT'S YOU) (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)
 BLUE MIDNIGHT (作詞:吉田美奈子、作曲・編曲:山下達郎)

  

2014年03月30日

人気記事ランキング8位:【妖怪人間ベム】漫画版・妖怪人間ベムRETURNS

 ◆現在参加したい、育てたいカテゴリは、【杏】【鈴木福】【Rookies ルーキーズ】【怪物くん】【日本テレビ】【フジテレビ】【妖怪人間ベム】【びわ湖放送】【滋賀県】【琵琶湖】【彦根城】【タイガーマスク】(*^^*)の滋賀BLOG【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/ です(^ー^)。特にベラ役の(父・渡辺謙、兄・渡辺大、継母・南果歩)にはすっかりハマっています。★琵琶湖の畔・滋賀県彦根市ひこにゃんが住む町の彦根城が見える住宅地)(^ε^)で(一人っ子・保育園児)との三人暮らしをしている経営コンサルタント&キャリア・コンサルタントです(´▽`)。★止め処なく過ぎ往く時の流れの中で、何かを心に刻み込みたいと想いませんか?(*´Д`)

 さて、日本テレビ系の「土曜ドラマ」枠のアニメの実写ドラマ化と言えば、2010年の『怪物くん』〔原作:藤子不二雄 怪物くん:大野智(嵐)・怪物大王:鹿賀丈史、ドラキュラ:八嶋智人・オオカミ男:上島竜兵(ダチョウ倶楽部)・フランケン:チェ・ホンマン〕、2011年の『妖怪人間ベム』(ベム:亀梨和也(KAT-TUN)・ベラ:・ベロ:鈴木福)ですね。この機会にwikipediaを参考に『妖怪人間ベム』の歴史を辿ります。

漫画版

・1作目放映中の1968年から1969年にかけて、田中憲(現 田丸ようすけ)作画による漫画化作品が雑誌『ぼくら』で掲載された。2002年に復刻。

・高橋秀武による漫画『妖怪人間ベム』が2006年版アニメのメディアミックスとして、『週刊ヤングジャンプ』『漫革』に掲載された。舞台は第二次世界大戦中から終戦直後のヨーロッパのとある国(ドイツを思わせるが明確な描写は無い)で、ベムたちは「国防軍」の人体実験から逃げ出した設定。

妖怪人間ベムRETURNS

津島直人による漫画。1993年12月から1995年7月まで『月刊少年ガンガン』に全20話が連載された。同時期の『トイレの花子さん』など小学生の怪談ブームを背景に第一企画が企画して連載が開始された。1997年春のテレビアニメ化やゲーム化などメディアミックス展開の予定もあったが、最終的には漫画版のみの展開に終わった。



●RETURNSの特色

・ベム、ベラ、ベロの三人は、ベリメリ共和国に属するゼウス博士により生み出された人造生物だった。三人を軍事利用しようとする共和国高官に対しゼウス博士が反乱を起こし、相討ちになり、行動の自由を手にした。

・妖怪人間たちは、時に人間を操り、時に自らの力を悪用する怪奇生物「妖獣」と戦う。

・入手経緯は不明だが、妖怪人間たちは特定の富豪しか持てない「GOLDカード」を保有しており、いざとなれば村落ひとつを作ることすらできる。

・この漫画は「近未来」が舞台となっており、「東京」の表記が変わっている。

・この漫画世界では「獣人(キメラ)」という人種が存在しており、妖怪人間たちも初見の者からは獣人だと解釈される。獣人の扱いは国によってまちまちで、「日本らしき国」では公然と迫害されているが、ある国では代議士子息が獣人を虐殺したことで父親の政治家生命が危うくなっていた。

・この漫画世界では、アメリカ大陸の「メリゴ連邦」、ユーラシア大陸西部の「ユーロニア共和国」、そしてユーラシア大陸中央の「タキオン帝国」が三大国として幅を利かせている。後半では、タキオン帝国の暴君・神帝シキが仇敵となる。



10000円以上で送料無料!
【中古】afb【古本】妖怪人間ベムRETURNS_1巻_津島直人_スクウェア・エニックス_新書版

作者:津島直人
出版社:スクウェア・エニックス
分類:単品本・漫画・コミック

--------------------------------------------------------

      ◆滋賀BLOG

【-時々刻々な日々-】時の流れ/現在・過去・未来/ 

       

 ひこにゃんが住む町(滋賀県彦根市)在住
    とある技能士のありふれた日常
--------------------------------------------------------

『ぼくら』

かつて講談社から発行されていた月刊漫画雑誌である。1954年12月創刊(1955年1月号)、1969年10月号で休刊。

概要

同時に創刊された雑誌が『なかよし』。創刊当初は『少年クラブ』との二枚看板で幾多の競合誌を相手に奮闘したが、1960年代後半の週刊漫画雑誌の台頭に抗しきれず、休刊。直後の1969年11月に『週刊ぼくらマガジン』として再出発を図った。末期の人気作品であった「タイガーマスク」は、同新雑誌の看板作品として連載を継承した。





主な連載作品

ロケットくん (藤子不二雄)1956年5月号 - 1957年12月号:「宇宙少年団」として連載開始、第3回より改題
スーパージャイアンツ (吉田竜夫、原作:宮川一郎)1958年 - 1960年:オリジナルのストーリーであるこの連載とは別に、桑田次郎と一峰大二の作画による映画全9作の漫画化作品も掲載された。
少年ジェット (武内つなよし)1959年 - 1963年
電光オズマ (松本あきら)1961年2月号 - 1962年12月号
ゼロ戦特攻隊 (木村光久)1964年
狼少年ケン(伊東章夫、原作:東映動画)1964年6月号 - 1965年9月号
風のフジ丸 (久松文雄、原作:白土三平・木谷梨男)1964年 - 1965年
スパイキャッチャーJ3(堀江卓、原作:都筑道夫)1965年 - 1966年
ウルトラQ(原作:円谷プロダクション)1965年3月号 - 1966年7月号:オリジナルエピソードも交えた絵物語としての連載
ばくはつ大将 (辻なおき)196?年 - 1967年:テレビアニメ『ばくはつ五郎』の原作。
カッパの三平 (水木しげる )1966年1月号 - 7月号
ウルトラマン(一峰大二、原作:円谷プロダクション)1966年8月号 - 1967年9月号
快獣ブースカ (益子かつみ、原作:円谷プロダクション)1966年8月号 - 1967年12月号
うなれ熱球 (荘司としお、原作:相良俊輔)1967年4月号 - 1969年3月号
ウルトラセブン(一峰大二、原作:円谷プロダクション)1967年10月号 - 1968年10月号
ちびっこ怪獣ヤダモン(永井豪、原作:うしおそうじ)1967年12月号 - 1968年7月号
かみなり坊やピッカリ・ビー(ムロタニツネ象)1967年 - 1968年
妖怪人間ベム(田中憲)1968年 - 1969年
タイガーマスク(辻なおき、原作:梶原一騎)1968年1月号 - 1969年10月号→『週刊ぼくらマガジン』へ移籍
ジョー90(一峰大二)1969年1月号 - 1969年6月号
ビリ犬(藤子不二雄名義で藤子不二雄Aが執筆)1969年

【送料無料】妖怪人間ベム

妖怪人間ベム 『ぼくら』連載漫画版/田中憲

[幻のコミック]完全復刻!
昭和43年「ぼくら」別冊ふろく連載全9話
ベム・ベラ・ベロ「誕生の秘密」がいま初めて明らかになる!

とじこみ付録
●おりじなるパラパラまんが「人間になれた?妖怪人間ベム」
●「ぼくら」昭和43年口絵復刻「ベム・ベラ・ベロの大変身術!」
●「妖怪人間ベム」表紙コレクション



津島直人(つしま なおと、1973年1月25日 - )

日本の漫画家。

1992年、「過激な愛にご用心」でエニックス主催第2回ビッグルーキー大賞奨励賞・ビッグステップ賞受賞。『コミックボンボン』や『ガンダムエース』にて、少年向け漫画やロボット物を中心に活動している。かつてはスーパーロボット大戦シリーズ関係のアンソロジーを書いていた。

作品リスト

漫画作品

ミカヅキ
妖怪人間ベムRETURNS
ゴエモン
格闘料理伝説ビストロレシピ
マジンカイザー(スーパーロボットマガジン)
トランスフォーマー スターゲート戦役
トランスフォーマー スーパーリンク アナザーストーリー コンボイVSスカージ
棋神伝バトルコマンダー
機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛
轟轟戦隊ボウケンジャー THE MOVIE 最強のプレシャス
ゲッターロボ飛焔 〜THE EARTH SUICIDE〜 - 原作/永井豪・石川賢(幻冬舎Webコミック GENZO内『コミックマグナ』にて連載)
機動戦士ガンダム カードビルダー戦士
守護闘神 狛王
変形!ヘンケイ!トランスフォーマー
BB戦士三国伝 〜戦神決闘編〜
トランスフォーマー アニメイテッド ザ・クール(ケロケロエース、NAOTO名義)

ゲーム関係

スーパーロボット大戦α外伝
スーパーロボット大戦関係の漫画を描いていた事が縁で、ベルゲルミルのメカデザインを担当。

関連人物

寺田貴信 - スパロボシリーズのプロデューサ、アンソロジーコミックにて何度か自分の漫画に登場させた事がある